一般社団法人 住宅性能評価・表示協会
当協会は品確法に基づく評価機関等で構成され、住宅性能表示制度の適切で円滑な運用を目指し活動しています。
■ 都道府県別BELS事例一覧 - 新潟県
閲覧を希望する用途について、下記のタブをクリックしてください。
各事例については、BELSの★算定時に用いられた用途ごとに掲載されております。
なお、複合建築物、複数用途建築物の場合は、床面積に占める割合が最も大きい用途について掲載しています。
事務所等
ホテル等
病院等
百貨店等
学校等
飲食店等
集会所等
工場等
一戸建ての住宅
共同住宅等
すべて
<902件中1~30件目を表示しています。>
次の30件→
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/29
竣工年月日
2018年3月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.53
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
株式会社しもとり建築 代表取締役 霜鳥 隆之
評価年月日
2018/03/29
竣工年月日
2017年5月12日
申請の範囲
住宅
BEI
0.76
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
㈱ユーホームズ
施工者
㈱ユーホームズ
評価年月日
2018/03/26
竣工年月日
2018年10月
申請の範囲
住宅
BEI
0.63
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
田坂 訓子
施工者
有限会社井上建築設計 代表取締役 井上 宣也
評価年月日
2018/03/23
竣工年月日
平成30年9月
申請の範囲
住宅
BEI
0.49
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
ゼロエネ相当
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
株式会社 ナレッジライフ 藤田 紀幸
施工者
株式会社 ナレッジライフ 代表取締役社長 中村 勝治
評価年月日
2018/03/22
竣工年月日
2018/08/21
申請の範囲
住宅
BEI
0.72
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/20
竣工年月日
2018/09/25
申請の範囲
住宅
BEI
0.62
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/20
竣工年月日
2018年8月
申請の範囲
住宅
BEI
0.44
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/20
竣工年月日
平成30年7月21日
申請の範囲
住宅
BEI
0.74
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/20
竣工年月日
平成30年7月24日
申請の範囲
住宅
BEI
0.68
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
オフィスHanako株式会社 渡辺 さゆり
施工者
オフィスHanako株式会社 代表取締役 渡辺 さゆり
評価年月日
2018/03/19
竣工年月日
2018/03/19
申請の範囲
住宅
BEI
0.70
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
株式会社大井 代表取締役 大井 淳
設計者
鈴木 泰人
施工者
株式会社大井
評価年月日
2018/03/19
竣工年月日
平成30年11月1日
申請の範囲
住宅
BEI
0.43
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
ゼロエネ相当
アピールポイント
長期優良住宅、BELS☆☆☆☆☆、省令準耐火構造を標準仕様で、ご提供しております。詳しくは、「大井工務店」で検索!
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/15
竣工年月日
平成29年12月15日
申請の範囲
住宅
BEI
0.78
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/14
竣工年月日
2018年8月
申請の範囲
住宅
BEI
0.48
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
阿部 晋吾
施工者
株式会社トピアホーム
評価年月日
2018/03/14
竣工年月日
昭和50年9月6日
申請の範囲
住宅
BEI
0.75
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
弊社施工の住宅は、全て☆☆☆☆☆を標準仕様としております。
★★★★★
病院等
物件名
デイサービスセンター加治川の里
申請者
株式会社 加治川の里 代表取締役 岩村 正史
設計者
BR設計企画株式会社 鈴木 秀雄
施工者
研冷工業株式会社 代表取締役 酒井 巳喜雄
評価年月日
2018/03/13
竣工年月日
2005/04/06
申請の範囲
建物
BEI
0.38
外皮適合
適合
評価手法
通常の計算法(標準入力法・主要室入力法)(平成28年基準)
特記事項
ZEB Ready
アピールポイント
「当社は、2030年中長期計画として、施設全てでZEB化の達成を取組み目標とする。これらのZEB化事業においては、高効率機器・エコキュート・太陽熱設備及びBEMS導入で「エネルギーの見える化」を行う【地球環境】・【地域社会】との調和を図ることが当社の企業理念であり、この遂行のため、全ての施設のZEB化を通じてエネルギー消費量削減と温室効果ガス排出量削減の実現を目指し、地球環境保全に貢献したい。」
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
上木戸5丁目分譲住宅A
申請者
新潟銘木有限会社 代表取締役 本郷 昌男
設計者
新潟銘木㈲一級建築士事務所 本郷 昌男
施工者
新潟銘木有限会社 本郷 昌男
評価年月日
2018/03/13
竣工年月日
平成30年7月31日
申請の範囲
住宅
BEI
0.78
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
有限会社 青木工務店 代表 青木 茂
設計者
有限会社青木工務店 青木 武
施工者
有限会社 青木工務店 代表 青木 茂
評価年月日
2018/03/13
竣工年月日
2018年8月31日
申請の範囲
住宅
BEI
0.46
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/13
竣工年月日
2018/07/30
申請の範囲
住宅
BEI
0.71
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
病院等
物件名
グループホーム加治川の里
申請者
株式会社 加治川の里 代表取締役 岩村 正史
設計者
BR設計企画株式会社 鈴木 秀雄
施工者
研冷工業株式会社 代表取締役 酒井 巳喜雄
評価年月日
2018/03/12
竣工年月日
2005/04/06
申請の範囲
建物
BEI
0.42
外皮適合
適合
評価手法
通常の計算法(標準入力法・主要室入力法)(平成28年基準)
特記事項
ZEB Ready
アピールポイント
「当社は、2030年中長期計画として、施設全てでZEB化の達成を取組み目標とする。これらのZEB化事業においては、高効率機器・エコキュート・太陽熱設備及びBEMS導入で「エネルギーの見える化」を行う【地球環境】・【地域社会】との調和を図ることが当社の企業理念であり、この遂行のため、全ての施設のZEB化を通じてエネルギー消費量削減と温室効果ガス排出量削減の実現を目指し、地球環境保全に貢献したい。」
★★★★★
事務所等
物件名
株式会社加治川の里 本社
申請者
株式会社 加治川の里 代表取締役 岩村 正史
設計者
BR設計企画株式会社 鈴木 秀雄
施工者
研冷工業株式会社 代表取締役 酒井 巳喜雄
評価年月日
2018/03/12
竣工年月日
2007/07/27
申請の範囲
建物
BEI
0.41
外皮適合
適合
評価手法
通常の計算法(標準入力法・主要室入力法)(平成28年基準)
特記事項
ZEB Ready
アピールポイント
「当社は、2030年中長期計画として、施設全てでZEB化の達成を取組み目標とする。これらのZEB化事業においては、高効率設備を導入およびBEMS導入で「エネルギーの見える化」を行う【地球環境】・【地域社会】との調和を図ることが当社の企業理念であり、この遂行のため、全ての施設のZEB化を通じてエネルギー消費量削減と温室効果ガス排出量削減の実現を目指し、地球環境保全に貢献したい。」
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
山口 一夫
施工者
株式会社 山口工務店
評価年月日
2018/03/12
竣工年月日
H30年10月末
申請の範囲
住宅
BEI
0.45
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
オフィスHanako株式会社 渡辺 さゆり
施工者
オフィスHanako株式会社 代表取締役 渡辺 さゆり
評価年月日
2018/03/07
竣工年月日
2018/03/02
申請の範囲
住宅
BEI
0.78
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
諏訪山の家
申請者
非公開
設計者
株式会社石山建築事務所 石山 雅大
施工者
株式会社石山建築事務所 石山 雅大
評価年月日
2018/03/07
竣工年月日
平成30年8月20日
申請の範囲
住宅
BEI
0.56
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(共同住宅等)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/06
竣工年月日
平成30年8月10日
申請の範囲
住戸
BEI
0.48
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/06
竣工年月日
2018/01/12
申請の範囲
住宅
BEI
0.54
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
阿部 晋吾
施工者
株式会社 トピアホーム
評価年月日
2018/03/02
竣工年月日
昭和63年11月22日
申請の範囲
住宅
BEI
0.80
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
弊社施工の住宅は、全て☆☆☆☆☆を標準仕様としております。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
こだわりプラン
申請者
澤井 裕紀
設計者
株式会社 諸橋工務店 澤井 裕紀
施工者
株式会社 諸橋工務店 澤井 裕紀
評価年月日
2018/02/28
竣工年月日
2018/06/20
申請の範囲
住宅
BEI
0.77
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
すっきりプラン
申請者
株式会社 諸橋工務店 澤井 裕紀
設計者
株式会社 諸橋工務店 澤井 裕紀
施工者
株式会社 諸橋工務店 澤井 裕紀
評価年月日
2018/02/28
竣工年月日
2018/06/20
申請の範囲
住宅
BEI
0.80
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
二村様邸住宅新築工事
申請者
株式会社二村建築 代表取締役社長 二村 清栄
設計者
二村建築設計事務所 二村 清人
施工者
株式会社二村建築 代表取締役社長 二村 清栄
評価年月日
2018/02/28
竣工年月日
平成30年2月28日
申請の範囲
住宅
BEI
0.49
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/28
竣工年月日
2018年9月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.50
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
次の30件→