一般社団法人 住宅性能評価・表示協会
当協会は品確法に基づく評価機関等で構成され、住宅性能表示制度の適切で円滑な運用を目指し活動しています。
■ 都道府県別BELS事例一覧 - 奈良県
閲覧を希望する用途について、下記のタブをクリックしてください。
各事例については、BELSの★算定時に用いられた用途ごとに掲載されております。
なお、複合建築物、複数用途建築物の場合は、床面積に占める割合が最も大きい用途について掲載しています。
事務所等
ホテル等
病院等
百貨店等
学校等
飲食店等
集会所等
工場等
一戸建ての住宅
共同住宅等
すべて
<503件中1~30件目を表示しています。>
次の30件→
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
迫田 真玄 様邸新築工事
申請者
迫田 真玄
設計者
野竿 達也
施工者
ヤマト住建株式会社 代表取締役 中川 泰
評価年月日
2018/03/29
竣工年月日
平成30年7月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.70
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/27
竣工年月日
平成30年3月
申請の範囲
住宅
BEI
0.80
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/26
竣工年月日
2018/08/18
申請の範囲
住宅
BEI
0.26
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
株式会社Office.N 代表取締役 中垣光紀
設計者
非公開
施工者
株式会社Office.N 代表取締役 中垣光紀
評価年月日
2018/03/22
竣工年月日
2018年9月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.43
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/16
竣工年月日
2018/09/28
申請の範囲
住宅
BEI
0.51
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
カネマルホーム株式会社
施工者
カネマルホーム株式会社
評価年月日
2018/03/15
竣工年月日
平成30年7月28日
申請の範囲
住宅
BEI
0.40
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/14
竣工年月日
2018年6月20日
申請の範囲
住宅
BEI
0.52
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/12
竣工年月日
2018/09/25
申請の範囲
住宅
BEI
0.49
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/12
竣工年月日
2018/10/27
申請の範囲
住宅
BEI
0.32
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
株式会社 日本ハウスホールディングス 代表取締役 成田 和幸
評価年月日
2018/02/23
竣工年月日
2018年1月31日
申請の範囲
住宅
BEI
0.47
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
アイフルホーム奈良北店展示場
申請者
カネマルホーム株式会社 代表取締役 松吉 政弘
設計者
非公開
施工者
カネマルホーム株式会社 代表取締役 松吉 政弘
評価年月日
2018/02/22
竣工年月日
2017年11月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.41
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
当社モデルハウスの断熱性能は、UA値0.46のHEAT20G1レベル、気密性能を表すC値は0.56と、快適で居心地のいい住まいを作りました。「エアコン1台でもこんなに心地良いのはなぜ?」これが体感できる当社モデルハウスに、是非お越しくださいませ。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
株式会社 日本ハウスホールディングス 代表取締役 成田 和幸
評価年月日
2018/02/22
竣工年月日
2018年1月31日
申請の範囲
住宅
BEI
0.53
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
髙橋 時春
施工者
SOUSEI株式会社 代表取締役 乃村 一政
評価年月日
2018/02/21
竣工年月日
平成30年4月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.48
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
高栄ハウジング有限会社
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/20
竣工年月日
2018年5月
申請の範囲
住宅
BEI
0.45
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
国土交通省の平成29年度地域型住宅グリーン化事業(高度省エネ型・ゼロエネ住宅)適応物件です。
国土交通省のゼロ・エネ住宅補助金において、高栄ハウジング有限会社の14棟目の物件です。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/09
竣工年月日
2018/1/30
申請の範囲
住宅
BEI
0.49
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/09
竣工年月日
2018/1/31
申請の範囲
住宅
BEI
0.46
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/08
竣工年月日
2018/1/20
申請の範囲
住宅
BEI
0.53
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/08
竣工年月日
2018/1/20
申請の範囲
住宅
BEI
0.58
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
桜井西7期B号地
申請者
株式会社 日生建設
設計者
アトリエ・Take造家 武分 誠志
施工者
(株)日生建設
評価年月日
2018/02/05
竣工年月日
2018年8月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.74
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/01
竣工年月日
2017/09/01
申請の範囲
住宅
BEI
0.49
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/01/30
竣工年月日
2018年2月
申請の範囲
住宅
BEI
0.46
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(共同住宅等)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
株式会社アーバンコキタ 小北 千里
施工者
株式会社アーバンコキタ 代表取締役 小北 剛
評価年月日
2018/01/24
竣工年月日
平成30年3月27日
申請の範囲
建物
BEI
0.44
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/01/19
竣工年月日
2018/05/22
申請の範囲
住宅
BEI
0.46
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/01/18
竣工年月日
2017/11/30
申請の範囲
住宅
BEI
0.68
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/01/17
竣工年月日
2018年1月
申請の範囲
住宅
BEI
0.71
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/01/15
竣工年月日
2018/2/9
申請の範囲
住宅
BEI
0.63
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
事務所等
物件名
SANHON ビル
申請者
株式会社 サンコウ設計 代表取締役 杉本 憲秀
設計者
株式会社 サンコウ設計 本田 隆宜
施工者
八房建設株式会社 代表取締役 山辺 元康
評価年月日
2018/01/12
竣工年月日
2018/01/20
申請の範囲
建物
BEI
0.15
外皮適合
適合
評価手法
通常の計算法(標準入力法・主要室入力法)(平成28年基準)
特記事項
Nearly ZEB
アピールポイント
計画建物は鉄骨造2階建てで、用途は専用事務所です。
外壁において、南面は大開口として建物内に昼光を採入れ、他の面は小開口としています。窓ガラスは、遮熱性能に優れたLow-Eガラスを使用し、冷暖房効果を高めます。
屋根下地と天井裏の二重に断熱材を設け、外壁には、より断熱効果のあるウレタンフォームを設けています。
LED照明器具と高効率空調機の導入により、省電力化を図っています。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
積水ハウス株式会社 奈良支店一級建築士事務所 米田 佳代
施工者
積水ハウス株式会社 奈良支店 支店長 大原 昭人
評価年月日
2018/01/12
竣工年月日
平成30年1月13日
申請の範囲
住宅
BEI
0.69
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
ゼロエネ相当
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/01/11
竣工年月日
2018年2月
申請の範囲
住宅
BEI
0.51
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/01/11
竣工年月日
2018年2月
申請の範囲
住宅
BEI
0.76
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
次の30件→