一般社団法人 住宅性能評価・表示協会
当協会は品確法に基づく評価機関等で構成され、住宅性能表示制度の適切で円滑な運用を目指し活動しています。
■ 都道府県別BELS事例一覧 - 大分県
閲覧を希望する用途について、下記のタブをクリックしてください。
各事例については、BELSの★算定時に用いられた用途ごとに掲載されております。
なお、複合建築物、複数用途建築物の場合は、床面積に占める割合が最も大きい用途について掲載しています。
事務所等
ホテル等
病院等
百貨店等
学校等
飲食店等
集会所等
工場等
一戸建ての住宅
共同住宅等
すべて
<457件中1~30件目を表示しています。>
次の30件→
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
アークホーム株式会社
評価年月日
2018/03/29
竣工年月日
2018年7月
申請の範囲
住宅
BEI
0.65
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
三越商事大分株式会社
設計者
三越商事大分株式会社
施工者
三越商事大分株式会社
評価年月日
2018/03/19
竣工年月日
2018/06/07
申請の範囲
住宅
BEI
0.41
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/03/16
竣工年月日
2018年1月9日
申請の範囲
住宅
BEI
0.44
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
三越商事大分株式会社
設計者
三越商事大分株式会社
施工者
三越商事大分株式会社
評価年月日
2018/03/07
竣工年月日
2018/05/21
申請の範囲
住宅
BEI
0.42
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
馬場 鉄心
評価年月日
2018/03/07
竣工年月日
2018/07/31
申請の範囲
住宅
BEI
0.52
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
木質の自然素材を使用することにより、環境負荷を軽減させる住宅となっている。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
株式会社林興産アイズホーム 代表取締役 林 勲
設計者
株式会社林興産アイズホーム 一級建築士事務所
施工者
株式会社林興産アイズホーム 代表取締役 林 勲
評価年月日
2018/03/06
竣工年月日
平成30年9月20日
申請の範囲
住宅
BEI
0.48
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
森田 広志 様邸新築工事
申請者
非公開
設計者
中村 和明
施工者
㈱柴田産業
評価年月日
2018/02/23
竣工年月日
2018年7月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.46
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
株式会社 後藤建設ホーム設計事務所 二級建築士 後藤 真司
施工者
株式会社 後藤建設ホーム
評価年月日
2018/02/23
竣工年月日
2018年8月
申請の範囲
住宅
BEI
0.38
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
地域一番の断熱に力を入れた会社です。HEAT20 G2以上を標準にしています。二人しかいませんので多くの対応はむつかしいですが一生懸命頑張ります。お気軽にお問合わせください。我が家のHEAT20 G2超住宅見学をご希望の方はご連絡ください。ぜひ寒い(暑い)時にお出で下さい。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
株式会社 後藤建設ホーム設計事務所 二級建築士 後藤 真司
施工者
株式会社 後藤建設ホーム
評価年月日
2018/02/23
竣工年月日
2018年7月
申請の範囲
住宅
BEI
0.37
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
地域一番の断熱に力を入れた会社です。HEAT20 G2以上を標準にしています。二人しかいませんので多くの対応はむつかしいですが一生懸命頑張ります。お気軽にお問合せください。我が家のHEAT20 G2超住宅見学をご希望の方はご連絡ください。ぜひ寒い(暑い)時にお出で下さい。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/22
竣工年月日
2018年7月
申請の範囲
住宅
BEI
0.63
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
有限会社ベネッツ一級建築士事務所 伊東 哲也
施工者
有限会社ベネッツ
評価年月日
2018/02/20
竣工年月日
平成30年5月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.44
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
ゼロエネ相当
アピールポイント
「設計事務所+工務店」=ベネッツ=性能とデザインの両立
登録グループ「おんせん県あったかエコ住宅の会」
・建てる前から建てた後もワクワクする「暮らしを楽しむ家」づくり
・全棟気密測定(C値0.5以下)を実施する本当の性能住宅
・PASSIVE FIEST(パッシブファースト) + ZEH
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
積水ハウス株式会社
施工者
積水ハウス株式会社
評価年月日
2018/02/19
竣工年月日
2018/01/09
申請の範囲
住宅
BEI
0.43
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
渡邉 俊弘様邸
申請者
渡邉 俊弘
設計者
糸永一級建築士事務所 糸永 政憲
施工者
クリエーション株式会社 代表取締役 本多 晋也
評価年月日
2018/02/15
竣工年月日
2018年5月20日
申請の範囲
住宅
BEI
0.58
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
髙井邸新築工事
申請者
中村 博信
設計者
古庄設計一級建築士事務所 古庄 真次
施工者
有限会社 翔栄技建 代表取締役 中村 博信
評価年月日
2018/02/15
竣工年月日
2017年10月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.45
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
豊後夢工房 一級建築士事務所 星野 敏
施工者
株式会社 豊後夢工房 高司 寛
評価年月日
2018/02/13
竣工年月日
平成29年11月10日
申請の範囲
住宅
BEI
0.76
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
開口部をアルゴンガス入ペアガラス樹脂サッシを使い、屋根外壁の断熱は吹付硬質ウレタンフォームの充填断熱とする事で、高断熱高気密な住宅をご提供いたします。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
岩田町の家
申請者
非公開
設計者
市野瀬 康平
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/09
竣工年月日
1988/02/05
申請の範囲
住宅
BEI
0.64
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
豊後夢工房 一級建築士事務所 星野 敏
施工者
株式会社 豊後夢工房 高司 寛
評価年月日
2018/02/05
竣工年月日
平成29年10月26日
申請の範囲
住宅
BEI
0.42
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
外張断熱と充填断熱のW断熱で超高断熱と高気密な住宅を実現しました。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/05
竣工年月日
平成30年6月10日
申請の範囲
住宅
BEI
0.56
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/02/02
竣工年月日
2018/01/25
申請の範囲
住宅
BEI
0.40
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
三越商事大分株式会社
設計者
三越商事大分株式会社
施工者
三越商事大分株式会社
評価年月日
2018/01/31
竣工年月日
2018/04/16
申請の範囲
住宅
BEI
0.43
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
藤丸建設有限会社
設計者
藤丸建設有限会社一級建築士事務所
施工者
藤丸建設有限会社
評価年月日
2018/01/30
竣工年月日
平成30年6月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.43
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/01/26
竣工年月日
2018/01/25
申請の範囲
住宅
BEI
0.40
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
赤嶺 竜一
施工者
有限会社 ハウスファクトリー
評価年月日
2018/01/25
竣工年月日
2018年1月31日
申請の範囲
住宅
BEI
0.34
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
赤嶺 竜一
施工者
有限会社 ハウスファクトリー
評価年月日
2018/01/25
竣工年月日
2018年1月31日完成予定
申請の範囲
住宅
BEI
0.33
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
三越商事大分株式会社1級建築士事務所 平野 浩司
施工者
三越商事大分株式会社 代表取締役 志村健一
評価年月日
2018/01/23
竣工年月日
2018年3月25日
申請の範囲
住宅
BEI
0.55
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
三越商事大分株式会社1級建築士事務所 平野 浩司
施工者
三越商事大分株式会社 代表取締役 志村健一
評価年月日
2018/01/23
竣工年月日
2018年3月25日
申請の範囲
住宅
BEI
0.52
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
有限会社 工藤建設
設計者
工藤建設一級建築士事務所
施工者
有限会社 工藤建設
評価年月日
2018/01/22
竣工年月日
2017年12月
申請の範囲
住宅
BEI
0.42
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
住宅の省エネ性能は、断熱性能UA値だけでなく気密性能C値も重要です。
気密C値は設計時の計算では出すことができないため、一棟一棟実測するしかありません。
その数値は職人の腕や気づかいにより大きく左右されます。そこで、当社は全棟気密測定
(目標C値0.5以下)を実施しています。この住宅の気密C値は0.26でした。
「断熱」「気密」「計画換気」「空調計画」のバランスの取れた家を建てましょう。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
西日本ホーム
評価年月日
2018/01/19
竣工年月日
2018年1月20日
申請の範囲
住宅
BEI
0.40
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
大分市,中津市に展示場を構え、耐震・断熱・健康に配慮した家づくりを展開しております。
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業などで多数の実績があります。
大分で高性能住宅、ZEH、補助金申請なら「西日本ホーム」にお任せください。
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/01/19
竣工年月日
2018/01/26
申請の範囲
住宅
BEI
0.47
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
★★★★★
住宅(一戸建ての住宅)
物件名
非公開
申請者
非公開
設計者
非公開
施工者
非公開
評価年月日
2018/01/18
竣工年月日
2018年5月30日
申請の範囲
住宅
BEI
0.40
外皮適合
適合
評価手法
非住宅・住宅計算方法(性能基準)(平成28年基準)
特記事項
『ZEH』
アピールポイント
次の30件→